1月27日㈬ 午前7時 現在
天候:雨 気温:5℃ 積雪:90cm
道路状況:一部凍結 冬用タイヤ:要
ゲレンデ:全面滑走
リフト営業時間:8時半~17時
イベント:シニアデー
写真は1月25日㈪午前10時頃






1月27日㈬ 午前7時 現在
天候:雨 気温:5℃ 積雪:90cm
道路状況:一部凍結 冬用タイヤ:要
ゲレンデ:全面滑走
リフト営業時間:8時半~17時
イベント:シニアデー
写真は1月25日㈪午前10時頃
先日、おじろスキー場に上がってきました❄
1月9日㈯時 天候:雪時々晴れ 気温:-7℃ 積雪:180㎝
道路状況:一部凍結 ゲレンデ状況:全面滑走可
ゴンドラ内に今年も香美町小代観光協会から小代のおすすめのお店を紹介したパンフレットをファイルにして置いていますので是非ご覧ください⛄
12月31日㈭~3日㈰
香美町小代観光協会・小代物産館は休まず営業致します。
諸事情により今年度もミカタスノーパークは営業中止となりました。
営業を心待ちにしていた方々に心からお詫び申し上げます。
里山ファンクラブ初始動‼
『限りある命をつかっていつでも喜ばれる仕事をして行う』をスローガンにし、活動を行っている里山ファンクラブの皆さんが令和2年12月6日㈰に第1回の活動として、香美町小代観光協会・小代物産館前にある名牛「田尻」号・前田周助顕彰碑の清掃を行いました。
朝から時間をかけて丁寧に清掃して頂いたおかげもあって顕彰碑がとても綺麗になりました。
本当に有難う御座います。
今後のご活躍をお祈り申し上げます。
晩秋の香美町小代でドローン体験型観光
「99.9%小代deドローン」開催
~あなたもドローンで小代の大自然の観察~
日時◉2020年11月15日(日)受付9時半、開催9時~15時(お昼休憩あり)
場所◉香美町小代 美方高原自然の家「とちのき村」とその周辺
午前:座学{ドローンHOW TO}、午後:体験
初心者から経験者、またドローン持参者にも対応
参加◉お一人1,500円(ドローン貸し出し料金も含む)
講師◉ドローングラファー 藤原一徳((有)スタジオイットク代表)
パラセイリングの時代から空港撮影のパイオニア。
代表作に「天空の城 竹田城跡」「空から見た大山」「空から見た篠山桜並木」
「空から見た陸前高田」等。
お問い合わせ・申し込み
℡0796-97-2250
香美町小代観光協会
小代deドローン実行委員会 渡辺まで
香美町小代区を走る国道482号、城山地区に新たに2年後をめどに架橋工事が完成します。町道石寺新屋線の小代橋までの区間が国道に格上げされ、スキー場へのアクセスがさらに便利になります(^^♪
完成しましたらまたお知らせしますね★
今日は、ドライブしながら小代の自然を満喫してきました。なかでも見ごたえがあるのは、やっぱり「滝」!!吉滝・要の滝・三段の滝をめぐり、たっぷりと癒されました。
482号線の途中にも、小さな滝を発見し、思わず「パシャリ」。小代の滝は水もきれいで、写真映えもバッチリです。
残念ながら今日は行きませんでしたが、「八反滝」も小代の有名な滝です。みなさんも、ぜひ訪れてみて下さい。